甘さ控えめ 米粉ロールケーキ

*きんもくせい* @cook_40175253
グルテンフリーのスイーツが食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのロールケーキが食べたくて、色々なレシピ本を見ながら、自分の配合を探し作ってみました。
甘さ控えめ 米粉ロールケーキ
グルテンフリーのスイーツが食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめのロールケーキが食べたくて、色々なレシピ本を見ながら、自分の配合を探し作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに卵白と半分の量の砂糖を入れて、メレンゲにするために泡立てる。
- 2
別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れて白っぽく、もったりするまで泡立て、豆乳と菜種油を入れさらに混ぜる。
- 3
卵黄のボウルに3分の1の量のメレンゲを入れ、泡立て器でしっかり混ぜ込む。
- 4
ゴムベラに持ち替え、残りのメレンゲを入れて、泡を消さないようにさっくりとボウルを回しながら混ぜたら、米粉を入れて混ぜる。
- 5
鉄板にオーブンペーパーを敷いて、生地を流し込む。カードで平らにして高い位置から落として空気を抜く。
- 6
180℃に温めておいたオーブンで15分焼く。
- 7
焼いてる間にポイップクリームを作る。スポンジが冷めたら、端を斜めに切り落とす。
- 8
カットした方を巻き終わりにするので、自分から遠い方へ向け、生クリームを塗る。
巻き終わりには塗らなくて大丈夫。 - 9
ゆっくり巻き込んでゆく。
巻き込んでいくうちに、クリームが押し出されて、ちょうどいい感じになる。 - 10
冷蔵庫で三時間ほど冷やして、生地とクリームを落ち着かせる。カットするときはお湯で温めた包丁で切る。
- 11
食べる直前に抹茶パウダーを茶漉しでふりかけたら抹茶味のロールケーキに♪
コツ・ポイント
初めて作ったのに、膨らみもよく、甘さも控えめで私好みだったので、覚え書きに♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20054142