綺麗に剥けるゆで卵(固茹で)

♡Fuwari♡
♡Fuwari♡ @cook_40059756

失敗なし、是非お試しを〜
このレシピの生い立ち
モーニングで出るゆで卵って綺麗にむけますよね?アルバイト先の料理長に教わったので皆さんにも是非教えたい‼︎

綺麗に剥けるゆで卵(固茹で)

失敗なし、是非お試しを〜
このレシピの生い立ち
モーニングで出るゆで卵って綺麗にむけますよね?アルバイト先の料理長に教わったので皆さんにも是非教えたい‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

必要な分
  1. 必要な分
  2. タップリ

作り方

  1. 1

    卵は冷蔵庫から出して常温にしておきます。鍋に湯を沸かし沸騰したら塩を入れ卵を静かに入れる。

  2. 2

    卵を入れたら時々箸で混ぜて卵を転がします。茹で上がりに黄身が真ん中に来るようにする為です。

  3. 3

    13分程茹でたらそのまま放置して完全に冷ましてから殻を剥いて下さい。

コツ・ポイント

鍋に卵を入れる時はそぉっと、ヒビが入って卵が出て来ちゃいます。
13分茹でたら鍋に卵が入ったまま放置。完全に冷ます事で、傷付かずツルッと剥けちゃいます‼︎
半熟などは試してないのでどうかわかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Fuwari♡
♡Fuwari♡ @cook_40059756
に公開
instagram→tinkerbell0706是非、覗いて頂けたら嬉しいです!(cookpadから見に来たよ〜って方、一言頂ければフォロバさせて頂きま〜す.。.:*☆)23歳娘、18歳息子を持つフルで働くワーキングマザーです。皆さんのレシピを毎日参考にさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ