メスティンでしらすと梅干しの炊き込みご飯

商社マンO @cook_40279938
メスティンで炊く美味しいご飯と、しらすの潮の香りを味わい尽くす。
このレシピの生い立ち
スーパーでしらすが特売だったので作ってみました。
メスティンでしらすと梅干しの炊き込みご飯
メスティンで炊く美味しいご飯と、しらすの潮の香りを味わい尽くす。
このレシピの生い立ち
スーパーでしらすが特売だったので作ってみました。
作り方
- 1
米一合を洗い、200mlの水に夏場なら30分、冬場なら1時間程度浸けておきます。
- 2
しらすと梅干し、昆布だしの素を加えます。
- 3
メスティンに重石を乗せて100均の固形燃料(25g)にかけます。
- 4
火が消えたらタオルにくるんでひっくり返し、15分ほど蒸らしたら完成です。
コツ・ポイント
梅干しはすっぱ過ぎない南高梅が良いように思います。今回は南高梅のつぶれ梅を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ 梅干しの炊き込みご飯・大葉、しらすのせ
残っていた梅干しで炊き込みご飯をつくり、大葉の千切りと釜揚げしらすをのせました。梅干しと塩でさっぱりと炊きあげました。 はなおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078757