鯖の味噌煮

arutoren
arutoren @cook_40150445

しっかりとした味付けの定番メニューです
このレシピの生い立ち
うちの定番。何度も作ってるうちにこの味になりました!

鯖の味噌煮

しっかりとした味付けの定番メニューです
このレシピの生い立ち
うちの定番。何度も作ってるうちにこの味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 味噌 大さじ2
  3. 1/2カップ
  4. 砂糖 大さじ2.5
  5. 適量
  6. 醤油 小さじ1
  7. 1カップ
  8. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    鯖に塩を振り30分置き、出てきた水分と塩を拭き取る。
    鯖に切り込みを入れ、熱湯をかけて臭みを取り水分を拭き取る。

  2. 2

    鍋に酒、水、砂糖生姜の千切りを入れ、沸騰させる。弱火にして味噌を解き、鯖を入れて蓋をして5分ほど中火で煮る。

  3. 3

    醤油を加えて、煮汁にとろみがつくまで煮詰める。
    煮汁にとろみがついたら、出来上がり。

コツ・ポイント

鯖の臭みが気になるようでしたら、塩を拭き取ったあと、もう、1度塩をしてから熱湯をかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arutoren
arutoren @cook_40150445
に公開

似たレシピ