大根の葉でふりかけ?

はちゃんlove @cook_40254461
味は佃煮っぽいのかな…何にでも合うので万能です
このレシピの生い立ち
西川きよしの嫁さんが昔作ってて、気になってて、
大根の葉は栄養満点で離乳食にも良さそうだったから自分なりに作ってみた
大根の葉でふりかけ?
味は佃煮っぽいのかな…何にでも合うので万能です
このレシピの生い立ち
西川きよしの嫁さんが昔作ってて、気になってて、
大根の葉は栄養満点で離乳食にも良さそうだったから自分なりに作ってみた
作り方
- 1
大根の葉を少ししんなりする位まで茹でる
- 2
茹で上がったら、よく水を切って細かく刻む。
- 3
フライパンに胡麻油引いて、ニンニクのみじん切りを炒める。
そこに大根の葉を投入し炒める。 - 4
酒、みりん、砂糖、めんつゆ、顆粒だし、薄口醤油、白ゴマを一気に入れ、水分飛ぶまで強火で炒める。
- 5
水分が無くなって、少しとろみがついてる感じになったら出来上がりです
コツ・ポイント
大人用にするなら輪切りの鷹の爪入れても美味しいと思います。
すいません、大雑把で特に分量はかってなくて、大体鍋やフライパンに回し入れる感じで、あとは味みながら足りないもの足していくって感じです。ごめんなさい。納豆に混ぜるとめっちゃ美味い
似たレシピ
-
捨てないでぇぇ!大根の葉っぱフリカケ 捨てないでぇぇ!大根の葉っぱフリカケ
大根についてる葉っぱたち。細かく刻んで栄養たっぷりっぽい物と炒めましょー。あらビックリ!おいしいフリカケのできあがり。 サチウィ -
-
-
-
大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】 大根の葉&ちりめんじゃこ炒め【ふりかけ】
栄養価の高い大根の葉っぱ。捨てちゃうのはもったいない! ちりめんじゃこを加えれば簡単で健康的なふりかけの出来上がり♪ どん麺のひとりごと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083884