皆大好き酢豚

キッチンスクープ
キッチンスクープ @cook_40127743

子供も大人も酢豚大好き簡単本格的酢豚タレを作っておけばいつでも簡単色んな料理に使える
このレシピの生い立ち
いつものレシピです

皆大好き酢豚

子供も大人も酢豚大好き簡単本格的酢豚タレを作っておけばいつでも簡単色んな料理に使える
このレシピの生い立ち
いつものレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豚肉 300g
  2. 玉ねぎ 150g
  3. 50g
  4. ニンジン 50g
  5. 長ネギ 50g
  6. じゃがいも 150g
  7. 調味料 700g分
  8. ケチャップ 150g
  9. 酢or黒酢 100g
  10. 三温糖 65g
  11. 料理酒 150g
  12. ミリン 100g
  13. めんつゆ 50g
  14. 200g
  15. オイスターソース 30g
  16. 唐揚げ用粉
  17. 小麦粉 20g
  18. 片栗粉 40g
  19. お肉片栗粉 10g
  20. タレ用片栗粉 10〜15g

作り方

  1. 1

    冷蔵庫の中の残り野菜で充分
    調味料を全部鍋に入れ一煮立ちさせてタレを作ります今回は300g使います
    残りは冷蔵庫で保管

  2. 2

    お肉も今日は豚肉の角切りですが冷蔵庫の中にある何のお肉でも大丈夫

  3. 3

    材料を揃えて

  4. 4

    フライパンに油を敷いたら青い野菜意外を中火で炒めます

  5. 5

    お肉は醤油で下味を浸けて置きます
    有れば卵溶いて小さじ1入れます
    今日は卵無かったので片栗粉10g位水溶きして絡めます

  6. 6

    ビニール袋に片栗粉と小麦粉入れて良く混ぜたら水溶きした片栗粉に絡めた豚肉入れて良く粉をまぶします

  7. 7

    チンしたじゃがいもと下味付けて粉をまぶしたお肉を中温の油で揚げて置きます

  8. 8

    野菜に7分目位火が通ったらタレを300g入れ中火で9割火を通します

  9. 9

    ピーマン入れたら水溶き片栗粉入れとろみ付けます

  10. 10

    肉とポテト入れたら出来上がり

コツ・ポイント

タレを作って使う量を計り残りは冷蔵庫で保管しミートボールや他の料理に使いましょう
黒酢で作れば本格的苦手な人は普通のお酢で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンスクープ
に公開

似たレシピ