ふわふわだけど焼きやすい山芋鉄板

ホンザワラ
ホンザワラ @cook_40064179

何度も失敗しこのレシピにたどり着きました。
2015/02/13話題のレシピに掲載されました。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらい、生地が柔らか過ぎて上手く焼けなかったんです。
片栗粉を入れたら失敗しなくなりました!

ふわふわだけど焼きやすい山芋鉄板

何度も失敗しこのレシピにたどり着きました。
2015/02/13話題のレシピに掲載されました。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
知人から教えてもらい、生地が柔らか過ぎて上手く焼けなかったんです。
片栗粉を入れたら失敗しなくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26㎝のフライパンで2回焼ける量
  1. 長芋 15㎝長さのもの1本(約300g)
  2. たまご 3こ
  3. 白だし(余った納豆のタレでも) 小さじ2
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. かつお節 ひとつかみ
  7. 小口切りした青ネギ 3本分
  8. サラダ油(1回分) 大さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    長芋をよく洗い、皮ごとすりおろす。すりおろしたものはボウルへ。

  2. 2

    たまごを割り入れ、白だし・片栗粉・マヨネーズ・かつお節・青ネギを入れよく混ぜる。

  3. 3

    よく熱したフライパンにサラダ油とごま油を入れ、②の半量を入れる。

  4. 4

    周りがカリッとするまで強火、その後弱火にしフタをし蒸し焼きにする。
    片面が焼けたらひっくり返しもう片面を焼く。

  5. 5

    注意:もう片面約ときはフタをしないで外側をカリッとしあげる。

  6. 6

    ポン酢をかけて召し上がれ♪

  7. 7

    当レシピが「鉄板」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

片栗粉がつなぎになりひっくり返す時楽です。
焼くときはあまりいじらず気長に。
マヨネーズは入れなくてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホンザワラ
ホンザワラ @cook_40064179
に公開
閲覧ありがとうございます。我が家は和食中心の献立が多いです。わかりやすいレシピ作成を心掛けます。
もっと読む

似たレシピ