【簡単おつまみ】トマトの和風あえ

garu@ガル
garu@ガル @cook_40084315

火を使わず5分で出来てすごく美味しい簡単おつまみです。
色どりと栄養バランスを考えてもう1品なんて時にもいいですよー。
このレシピの生い立ち
トマトって洋風っぽい素材に思えて、おでんにしたり和風だしと意外に相性がいいんですよね。
三杯酢で和える事で独特の青臭さも和らぐので美味しいですよー。

【簡単おつまみ】トマトの和風あえ

火を使わず5分で出来てすごく美味しい簡単おつまみです。
色どりと栄養バランスを考えてもう1品なんて時にもいいですよー。
このレシピの生い立ち
トマトって洋風っぽい素材に思えて、おでんにしたり和風だしと意外に相性がいいんですよね。
三杯酢で和える事で独特の青臭さも和らぐので美味しいですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2個
  2. 塩昆布 2つまみ
  3. 醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん風調味料 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマトはヘタをくり抜いて一口大に切る。

  2. 2

    ボウルに、醤油、酢、みりん風調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    調味料の入ったボウルに1を入れて軽くかき混ぜる。

  4. 4

    器に盛ったら上から塩昆布をかけて完成~。

コツ・ポイント

好みですが、塩昆布は混ぜてしまうよりふやけてない状態でトマトに乗せて食べたほうが塩味が先に来るのでおつまみとしては良いと思います。
みりんではなく「みりん風調味料」を使ったのは、アルコールが入ってなくて子供でも食べられるようにした為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
garu@ガル
garu@ガル @cook_40084315
に公開
基本的に酒の肴を作っていきます。B級的な、下品なんだけどやめられない止まらないで笑っちゃうようなものを作れたらいいなと。。。
もっと読む

似たレシピ