簡単♪ルーなし‼︎入れていくだけシチュー

おくっち家
おくっち家 @cook_40103068

お鍋に順番に入れていくだけ♪
市販のルーなしで!
簡単シチューの出来上がり♪
牛乳、バターだけで濃厚にできます♡
このレシピの生い立ち
母が昔、野菜のスープを作ってくれたレシピを、小麦粉を多めにして、材料を少し変えてシチューを作ってみたのがきっかけです。20年以上、シチューはこの作り方♪

簡単♪ルーなし‼︎入れていくだけシチュー

お鍋に順番に入れていくだけ♪
市販のルーなしで!
簡単シチューの出来上がり♪
牛乳、バターだけで濃厚にできます♡
このレシピの生い立ち
母が昔、野菜のスープを作ってくれたレシピを、小麦粉を多めにして、材料を少し変えてシチューを作ってみたのがきっかけです。20年以上、シチューはこの作り方♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 250〜300g位
  2. じゃがいも 2個
  3. にんじん 1/2個〜2個
  4. セロリ(お好みで) 1/2〜1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. バター 20g
  7. コンソメキューブ 1個
  8. お酒 大1
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. 150〜200cc〜
  11. 牛乳 300〜400cc〜
  12. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいも にんじん 乱切り
    玉ねぎ くし切り
    お好みの大きさでね♪

  2. 2

    鶏肉はひと口位の大きさに切ってね♪
    白いぶよぶよしてるのと、黄色い脂は切り取ってね〜

  3. 3

    セロリは薄切り
    葉っぱは、ザクザク切ってね♪

  4. 4

    水で濡らしたお鍋に、バターと鶏肉、野菜を入れて蓋をして中火で3〜5分♪
    途中様子見てね♪

  5. 5

    セロリの葉っぱだけ取り出してね〜
    コンソメ、お水半分入れて少し柔らかくなるまで2分位、弱めの中火♪

  6. 6

    小麦粉を振り入れて、まぜまぜ♡
    ダマにならないようにね。
    火は弱火でね♪

  7. 7

    残りのお水と牛乳を入れてね♪
    最初は中火で、ふつふつしてきたら
    沸騰させない様に、弱めの中火でコトコト♡

  8. 8

    塩こしょうで味を決めてね。
    はい♪できあがり♡

  9. 9

    お水多めだとサラッと♪
    牛乳多めだと濃厚に♪
    お好みで調整してくださいね〜

  10. 10

    セロリの葉っぱは、刻んでツナとマヨネーズ、塩こしょうで和えてね♪
    パンにもあう一品になります。
    これ好きなんです♡

  11. 11

    お野菜を煮るとき、塩麹を入れると
    深〜い味わいになります。

コツ・ポイント

順番に入れていくだけ(o^^o)
焦がさない様に火加減に気をつけてね〜
牛乳を入れたら煮立てない様に〜中火より弱火で〜じっくりコトコト♪
バター、小麦粉、牛乳の量を変えれば、サラッとも、濃厚にもできるよ〜♪
最後に早ゆでマカロニ追加も♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくっち家
おくっち家 @cook_40103068
に公開
簡単においしく作れるお料理お菓子作りがだいすきです♪音楽を聴きながら作っています〜♪素敵レシピ♡たくさんのつくれぽ♡ありがとうございます(╹◡╹)♡感謝です♪♪*2016年4月〜2018年3月製菓製パン専門学生の娘の実習記録(*^^*)※2018年4月〜パティシエの娘のケーキと、私の趣味などを日記に残しています(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ