柚子胡椒と醤油麹でゴーヤチャンプルー

醤油麹と焼酎で下味をつけた豚肉がしっとり旨い!ゴーヤと玉ねぎは柚子胡椒で味付け。厚揚げと最後に加える卵とおかかで絶品!
このレシピの生い立ち
沖縄旅行で出会ったゴーヤチャンプルーは、塩とほんの少しの砂糖の味付け。それは美味しいものでした。
だけど、ずっと作り続けている、うちのゴーヤチャンプルーもやっぱり好き。次女はこれを食べてゴーヤ好きになったくらい。ゴーヤには柚子胡椒がうち流。
柚子胡椒と醤油麹でゴーヤチャンプルー
醤油麹と焼酎で下味をつけた豚肉がしっとり旨い!ゴーヤと玉ねぎは柚子胡椒で味付け。厚揚げと最後に加える卵とおかかで絶品!
このレシピの生い立ち
沖縄旅行で出会ったゴーヤチャンプルーは、塩とほんの少しの砂糖の味付け。それは美味しいものでした。
だけど、ずっと作り続けている、うちのゴーヤチャンプルーもやっぱり好き。次女はこれを食べてゴーヤ好きになったくらい。ゴーヤには柚子胡椒がうち流。
作り方
- 1
豚切り落とし肉に☆醤油麹と☆焼酎☆水を加えてもみ、室温に20分間置いて下味をつける。
- 2
ゴーヤは縦半分に切り、親指かスプーンを使って種とワタを取り、5㎜厚さに切る。
- 3
2をボウルに入れ、✤塩をまぶして10分置く。水で洗って塩を流し、水気を絞る。
- 4
玉ねぎは繊維にそって1㎝厚さに薄く切る。
卵はほぐしておく。 - 5
厚揚げは一切れを四等分に切り、ラップなしで電子レンジで温める。
*器にのせてラップなしで600wで2分前後加熱。 - 6
フライパンに◯オリーブオイルを敷き、4の玉ねぎと3のゴーヤを入れ、中火で炒める。
- 7
6がしんなりしたら、フライパンの空いているところに★柚子胡椒と水を加えて混ぜ、ゴーヤと玉ねぎになじませながら炒める。
- 8
7を一旦ボウルにあける。
- 9
同じフライパンに1の豚切り落とし肉を入れ、中火で焼きつけるように炒め、白っぽくなったら5の厚揚げを加えて少し炒める。
- 10
次に8のゴーヤと玉ねぎを戻し入れ、★きび糖(または砂糖)★塩を加えて調味する。香りづけに★醤油を加えてひと混ぜする。
- 11
最後に4の卵を回し入れ、10秒待ってからふんわりと混ぜ、火を止める。鰹削り節を加えてひと混ぜする。
- 12
11を器に盛り付け、鰹削り節(分量外)をトッピングすれば出来上がり。
- 13
レシピID : 18795778
◆「柚子胡椒+カレー粉でゴーヤのキーマカレー」もゴーヤに柚子胡椒を使うレシピです。◆
コツ・ポイント
ゴーヤは塩もみしてから水でさっと洗って水気を絞るのが、一番苦味を減らせる下準備だと思います。
普通は最初に肉を炒めて取り出してからゴーヤとなりますが、豚肉に下味をつけているのでゴーヤを先に炒めています。炒め具合はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げで作るのヘルシーゴーヤチャンプル 厚揚げで作るのヘルシーゴーヤチャンプル
厚揚げとゴーヤと三元豚のバラ肉で作るゴーヤチャンプルーを紹介します☆卵と油を使わないからとってもヘルシーなレシピです◎ やま☆☆
その他のレシピ