豚汁リメイク「簡単スープカレー!」

余った豚汁をリメイク、美味しいスープカレーにしてみました。カレーの素はもちろん、ハヤシライスの素を入れるのがポイントです
このレシピの生い立ち
余った豚汁をどう?リメイクしたら美味しいかと思考錯誤して、
和の食材にハヤシライスが合うのを思い出して、カレーの素だけじゃなく、ハヤシライスの素も入れたら美味しいはずだと思い、作りました。手羽元が合うと思いリメイクチキンスープカレーの完成!
豚汁リメイク「簡単スープカレー!」
余った豚汁をリメイク、美味しいスープカレーにしてみました。カレーの素はもちろん、ハヤシライスの素を入れるのがポイントです
このレシピの生い立ち
余った豚汁をどう?リメイクしたら美味しいかと思考錯誤して、
和の食材にハヤシライスが合うのを思い出して、カレーの素だけじゃなく、ハヤシライスの素も入れたら美味しいはずだと思い、作りました。手羽元が合うと思いリメイクチキンスープカレーの完成!
作り方
- 1
このスープカレーは、余った豚汁をリメイクして美味しいスープカレーにリメイクしています。豚汁が余ったら是非お試し下さい。
- 2
余った豚汁約2〜3人前を使います。
- 3
まず、手羽元6本の骨沿いにそれぞれ切れ目を入れてください。
(仕上がった時に肉が剥がれやすくなります。) - 4
炊飯器に余った豚汁を入れて、500cc のお湯にチキンコンソメ1袋を入れ混ぜて、炊飯器へ保温スイッチも入れてください。
- 5
炊飯器の中へカレーの素とハヤシライスの素を各2カケづつ、合わせて4カケ入れてください。
- 6
ブイヨンスープとカレーの素とハヤシライスの素を混ぜて溶かしてから、手羽元を入れて下さい。
- 7
これで、保温状態で一晩置きます。
- 8
一晩置いたスープカレーを深めのフライパンに入れて、追加野菜の、カットしたじゃがいも1個人参1個分を入れます。
- 9
その横に手羽元を並べて入れてください
- 10
そして、冷凍野菜ブロッコリーを凍ったまま茎を下にするように配置して入れます。
- 11
フライパンに火を付けて10分煮込みます。
- 12
蓋をして、一旦冷まします。
- 13
冷めたら、追加した野菜じゃがいもとにんじんに火が通っているのを確認して、もう一度食べる時に火をつけて沸騰すれば完成です!
- 14
深めのカレー皿に、ティカップで形を付けたご飯を盛って、その周りにスープを入れて手羽元と野菜とブロッコリーを飾れば完成です
- 15
「焦がし豚汁」レシピ
レシピID:20109447 - 16
リメイク 簡単シチュードリア
レシピID:20355540
コツ・ポイント
ポイント①
カレーの素はもちろんですが、ハヤシライスの素を入れるのがポイントです。
ポイント②
手羽元に切れ目を入れて、このスープカレーに添えることがBestです。
とにかく、やってみてください。美味しいです!(笑)(o^^o)
似たレシピ
-
簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー! 簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリー!
簡単!感嘆!とまーすの豚汁スープカリーです。豚汁も食べたい、カリーも食べたいなと、豚汁を作ってそのあとカリースープに! tomasabe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ