きむら家の生姜の効いた☆とり天

クックCF92LP☆ @cook_40128135
生姜が効いた鶏肉の天ぷらです。塩にも天つゆにも合いますよ〜(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お店のかしわ天を家でも食べればと思い、作ってみました☆
きむら家の生姜の効いた☆とり天
生姜が効いた鶏肉の天ぷらです。塩にも天つゆにも合いますよ〜(*^_^*)
このレシピの生い立ち
お店のかしわ天を家でも食べればと思い、作ってみました☆
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取って、一口大に切る。
- 2
塩・生姜チューブを加え揉み込む
- 3
卵を溶いて加え、揉み込む
- 4
小麦粉も加え揉み込む
- 5
油が160℃になったら、鶏肉を油へ落とす。
3分経ったら、ひっくり返す。 - 6
ひっくり返してから1分程すると、浮き上がってくるので取り上げる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111308