豆腐&ヨーグルトでレアチーズケーキ風♪

松ぼっくり。
松ぼっくり。 @cook_40073327

話題入り感謝♪
水切りナシ!クリチも生クリームもナシ!
一人分102kcalが嬉しい
レアチーズケーキ風お豆腐デザート♪
このレシピの生い立ち
作ったレアチーズケーキを食べながら、
クリチをヨーグルトに、
生クリームを豆腐にしたらどうだろう?と思い、
半ば実験的に作ってみたら、意外とさっぱり美味しかった。
おまけにヨーグルトも豆腐も消費期限が近かったので消費に(笑)

豆腐&ヨーグルトでレアチーズケーキ風♪

話題入り感謝♪
水切りナシ!クリチも生クリームもナシ!
一人分102kcalが嬉しい
レアチーズケーキ風お豆腐デザート♪
このレシピの生い立ち
作ったレアチーズケーキを食べながら、
クリチをヨーグルトに、
生クリームを豆腐にしたらどうだろう?と思い、
半ば実験的に作ってみたら、意外とさっぱり美味しかった。
おまけにヨーグルトも豆腐も消費期限が近かったので消費に(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プレーンヨーグルト(無糖) 50g
  2. 絹ごし豆腐(充てん豆腐 100g
  3. 砂糖 25-30g
  4. ポッカレモン(無くてもOK・酢で代用の時小さじ1/4~1/2) 小さじ1
  5. ゼラチン 小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器にゼラチンを入れ、大さじ2の水を加えてふやかしておく。

  2. 2

    ボウルに、豆腐を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。
    男前豆腐店の100g入りのが柔らかくて甘くて使いやすいです

  3. 3

    2に、ヨーグルト、砂糖、お好みでレモン汁を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    ふやけたゼラチンをレンジで500w15-20秒加熱し液体になったら、3にすこしずつ加えて、よく混ぜる。

  5. 5

    ココットなどお好みの容器に注ぎ、冷蔵庫で2-3時間冷やせば出来上がり♪

  6. 6

    お好みでジャムを添えて♪

  7. 7

    2016.3.5話題入りしました♪ありがとうございます♪

  8. 8

    CookPadニュースに掲載されました♪
    https://cookpad.wasmer.app/articles/17096

コツ・ポイント

よーく混ぜる事くらいかな~
砂糖の量はお好みで。
ジャムを添えるなら甘さ控えめでも。
濃厚にするならヨーグルト100gを水切りして50gのものを使ってみて下さい。分量はだいたいでOK。
ポッカレモンの代わりに食酢でも。レモン汁の半量以下で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松ぼっくり。
松ぼっくり。 @cook_40073327
に公開
低カロリー&低コスト&家に常備してあるもので簡単に作れるレシピ 娘に伝えたいレシピなど、覚え書きのレシピも。
もっと読む

似たレシピ