まるごとトマトの冷製トマトソースパスタ

今回は冷製に合わせてトマトソースを作ってます。口当たりも軽く、前菜としてもお薦めです!
このレシピの生い立ち
夏も終わるので冷製パスタを食べておこうとおもいました。
※※※※※※※※※※
塩レモンは入れても入れなくても構いません。通常のレモンを入れてもOKです。レモンの風味と酸味をプラスしてあげる事でよりさっぱりと食べられます。
まるごとトマトの冷製トマトソースパスタ
今回は冷製に合わせてトマトソースを作ってます。口当たりも軽く、前菜としてもお薦めです!
このレシピの生い立ち
夏も終わるので冷製パスタを食べておこうとおもいました。
※※※※※※※※※※
塩レモンは入れても入れなくても構いません。通常のレモンを入れてもOKです。レモンの風味と酸味をプラスしてあげる事でよりさっぱりと食べられます。
作り方
- 1
オリーブオイルをしきニンニクをスライスして弱火で香りがたってくるまで炒めます。
- 2
ニンニクの香りがたってきたらぶつ切りにしたトマトを丸ごと1つ分入れて下さい。ここで砂糖を一つまみ加えて下さい。
- 3
トマトが温まって来たら塩、胡椒、バター、赤ワインを入れて中火にして煮詰めます。焦げないようによく混ぜて下さい。
- 4
トマトが柔らかくなり形が崩れて来たらコンソメと醤油を加えて下さい。(コンソメは醤油を加えるので少なめで)
- 5
水分が飛びとろみが出て来たら塩レモンを投入し1,2分ほぼ塩レモンを馴染ませます。後はボールに移し冷蔵庫で冷やして下さい。
- 6
パスタを茹で水で冷やし、後にオリーブオイルをパスタにからめ、そのままソースの入ったボールに入れてよく混ぜましょう。
コツ・ポイント
パスタの茹で時間は水で締めて少し硬くなる事を想定して硬めが好きなら表示時間通り、通常通りであれば30~60秒程表示時間より長く茹でて下さい。
トマトは沢山使った方が美味しいので1つが小ぶりなら増やして下さい。具はお好みでたして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チーズ・トマトソースパスタ チーズ・トマトソースパスタ
トマトが嫌いな主人や息子も大好きなトマトソース☆チーズを入れると、ソースがとろ~り♪パスタとの絡みが抜群で美味しいです♪早茹でサラダクルルと和えたものはお弁当のおかずにもオススメ☆まこと317
-
コンソメが決め手♪トマトソースパスタ!! コンソメが決め手♪トマトソースパスタ!!
身近にある材料で美味しく作れるトマトソースパスタのご紹介です。このソースを焼いたお肉にかけても美味しいですよ♪ マルコ2013 -
-
-
その他のレシピ