つぶが崩れないとうもろこし〜離乳食にも

mingxi @cook_40212838
離乳食後期の娘もにこにこ!あまーいとうもろこしをいつでも食べられます。
このレシピの生い立ち
離乳食後期の娘が1つぶずつつまんで食べる為に、つぶが粉々にならない方法を。
つぶが崩れないとうもろこし〜離乳食にも
離乳食後期の娘もにこにこ!あまーいとうもろこしをいつでも食べられます。
このレシピの生い立ち
離乳食後期の娘が1つぶずつつまんで食べる為に、つぶが粉々にならない方法を。
作り方
- 1
とうもろこしを洗ってラップで巻き、レンジで5分加熱します。(※普通に茹でてもいいですが、レンジだと甘くて美味しいです)
- 2
皮をむいて、半分に割ります。(写真はお尻側2本)
- 3
包丁を入れ、芯に沿ってむくように切り離していきます。切り落としてないのでつぶが粉々になりません。
- 4
切り終わると、コーンの塊になります。ジップロックなどの冷凍できる袋に入れて少し揉み、冷凍庫に入れます。
- 5
完全に凍る前に一度冷凍庫から出して、袋の上から揉むと、パラパラになり、使いたい時に使えて便利です
コツ・ポイント
包丁を入れる時は、ゆっくり、1列ずつ切り離していくつもりでやると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
クイーンクックでトウモロコシの蒸し方 クイーンクックでトウモロコシの蒸し方
無水鍋のクイーンクックでトウモロコシを美味しく蒸せるやり方です^o^!粒がみずみずしくあまーいトウモロコシになりますよ♪アヤオモテナシ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120593