冷やっと!まるごとトマトのお浸し

美味しい食卓 @japan_recipes
とっても簡単!
まるごとトマトのお浸しをキンキンに冷やして召し上がれ!
このレシピの生い立ち
テレビドラマの中で役者さんが食べていたトマトのお浸しがとっても美味しそうで、作ってみました☆
作り方
- 1
先ずはトマトの湯むきをします。
包丁の先でトマトのヘタをくりぬき、上の部分に十字に切り込みを浅く入れる。 - 2
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、1のトマトをゆっくりと熱湯にくぐらせる。
- 3
30秒程熱湯の中でトマトを転がせると、切込の所からペロッと皮がめくれてきます。そうしたら熱湯からお玉で取りだす。
- 4
ボールに冷水を用意しておき、トマトを入れ、皮を取り除く。
- 5
次にお出しを用意します。
お水を火にかけ、沸騰したら☆を入れ、かき混ぜたら火を止める。 - 6
だし汁が熱いうちに4の湯むきしたトマトを入れ、そのままだし汁の熱が冷めるまでおいておく。
- 7
タッパー等、出来ればトマトの全体が浸たる容器に入れて、冷蔵庫で半日以上寝かせる。
- 8
万能ねぎの小口切りを上からパラパラっと乗せて、召し上がれ!
コツ・ポイント
煮込み料理ではないので、だし汁を少し濃い目に作ると、冷やした時により一層美味しく仕上がると思います!
似たレシピ
-
-
めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし
めんつゆを使って簡単に出来るトマトのおひたしです。ミディトマト丸ごとはインパクト大!じゅわ~っとトマト出汁があふれます。 トイロ* -
☺白だしで簡単♪丸ごとトマトのおひたし☺ ☺白だしで簡単♪丸ごとトマトのおひたし☺
♥話題入り感謝♥皮を剥いたトマトを丸ごと白だしにつけて、おひたしにしました♪白だしだけで、とっても美味しく作れます☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120883