簡単♪ピーマンとごぼうの牛丼

**てふてふ**
**てふてふ** @tefu_tefu

大皿に盛ってもOK、丼にしてもOK
濃い目の味付けなのでたくさん作って翌日のお弁当にもいい感じです。
冷めても美味しいよ
このレシピの生い立ち
ピーマン、ごぼう、牛肉を甘辛く炒めたおかずをよく作るのですが
丼にしたら絶対美味しいと思い、作りました。

簡単♪ピーマンとごぼうの牛丼

大皿に盛ってもOK、丼にしてもOK
濃い目の味付けなのでたくさん作って翌日のお弁当にもいい感じです。
冷めても美味しいよ
このレシピの生い立ち
ピーマン、ごぼう、牛肉を甘辛く炒めたおかずをよく作るのですが
丼にしたら絶対美味しいと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛薄切り肉 300g
  2. ピーマン 4個
  3. ごぼう 1本
  4. ○醤油 30cc
  5. ○本みりん 120cc
  6. ○砂糖 大さじ1
  7. ○顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうを良く洗い
    ささがきにし5分ほど水にさらす

  2. 2

    ピーマンを適当な大きさに切る

  3. 3

    牛肉は
    食べやすい大きさに切る

  4. 4

    温めたフライパンで牛肉を炒める(今回は脂身も少しあったので炒め用に油は使いませんでした)
    火が通ったらいったん取り出す

  5. 5

    牛肉を取り出した後、油が残っているフライパンで水気を切ったごぼうを炒めます。

  6. 6

    ある程度炒めたら少量の水(ごぼうがひたひたになるくらい)を加え、水気がなくなるまで煮ます

  7. 7

    水気がなくなったらピーマンを入れ
    炒めます。

  8. 8

    ピーマンに火が通ったら
    牛肉を戻し
    ○の調味料を入れ、味を絡ませます
    (お好みで一味などを入れても美味しいです)

  9. 9

    大皿に盛って

  10. 10

    ご飯にのせて
    いろどりにカイワレ大根をのせてみました

  11. 11

    お弁当にも喜ばれます

  12. 12

    14/10/12
    「牛肉とピーマン」の人気検索で
    トップ10に入ったとお知らせが♡
    皆様ありがとうございます。

  13. 13

    2016/10/27
    つくレポ10人
    話題のレシピになりました。作ってくださった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

炒めはなるべく牛肉から出る油ですると少しはカロリーダウンになるかな?
炒めて、味付けして、ご飯にのせるだけなので
あまりコツはありません。

甘めの味付けがご飯と良く合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**てふてふ**
に公開
目指すは母の味簡単に手早く料理をしたいと思っています。よろしくお願いします。いつも素敵なつくれぽありがとうございます。レシピ内の表現など見直す場合もあります。印刷してくださっている方は時々チェックしていただけるとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ