大根の浅漬け

マキちゃんち @cook_40100544
甘口の大根のお漬物です。
冷蔵庫で保管したら長期保存できますよ。
このレシピの生い立ち
料理上手のおばに教えてもらいました。おばは10キロ単位でつけていましたが、我が家は保存する場所がないので、少量で漬けるようにしました。
大根の浅漬け
甘口の大根のお漬物です。
冷蔵庫で保管したら長期保存できますよ。
このレシピの生い立ち
料理上手のおばに教えてもらいました。おばは10キロ単位でつけていましたが、我が家は保存する場所がないので、少量で漬けるようにしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて重さを量っておく。大根の重さに対して分量を計算しておいてください。
- 2
今回は1.79kgだったので、1.79倍します。
- 3
漬物容器に入りやすい長さに切り、縦に半分に割理、漬物容器に並べる。
- 4
塩を大根の上にふりかけて、重しをして、水が上がってくるのを待つ。
- 5
水が上がったら、ザルに上げて水気を切る。
- 6
漬物容器を洗い、容器を拭いてから本漬け用の調味料を入れて混ぜて、水気を切った大根を入れて混ぜる。
- 7
軽く重しをして2日くらい漬け込む。長期保存する場合は、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
大根の重さに対して、調味料を計算してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138831