【糖質制限】ふすま食パン

monaminoel
monaminoel @cook_40068353

糖質の気になる方でも安心して食べられます。砂糖・バター不使用です。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしなければならない父に、たまにはパンを食べさせてあげたいと思い、作りました。
富澤商店さんのふすまパンミックスは、作りやすいようにいろいろミックスしてくれているので、グルテン粉などを用意する必要もなく便利ですよ。

【糖質制限】ふすま食パン

糖質の気になる方でも安心して食べられます。砂糖・バター不使用です。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしなければならない父に、たまにはパンを食べさせてあげたいと思い、作りました。
富澤商店さんのふすまパンミックスは、作りやすいようにいろいろミックスしてくれているので、グルテン粉などを用意する必要もなく便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 富澤商店 ふすまパンミックス 200g
  2. ココナッツオイル 大匙1
  3. ドライイースト 5g
  4. 1個
  5. 200cc

作り方

  1. 1

    水を人肌程度に温め、溶き卵を混ぜる。ドライイーストを加え混ぜ、少し置く。

  2. 2

    ボウルにミックス粉、ココナッツオイル、1の卵液を入れてカード等で混ぜる。

  3. 3

    粉っぽさがなくなり、ある程度生地がまとまってきたら台に出して捏ねる。

  4. 4

    表面が滑らかになったら薄くオイルを塗ったボウルに入れて温かいところで一次発酵(35℃~40℃で40分~45分)

  5. 5

    生地が1.5~2倍に膨らんだら2分割し、ガス抜きをする。生地が乾かないように濡れ布巾等をかぶせてベンチタイム10分。

  6. 6

    再度軽く押してガスを抜き、麺棒で長方形に伸ばす。短い方の端からくるくる巻き、巻き終わりをしっかり閉じる。

  7. 7

    オイルを塗った食パン型に入れ、40℃で40分二次発酵。
    オーブンを220℃に予熱する。

  8. 8

    生地が1.5倍程度に膨らんだら、220℃に予熱したオーブンを200℃に下げ、10分、さらに180℃に下げて15分焼成。

  9. 9

    すぐに10cmほどの高さから型を落として焼き縮みを防止し、型から取り出す。クーラーなどに乗せて冷ます。

コツ・ポイント

一次発酵までをHBにお任せでも大丈夫です。
オーブンはご家庭のオーブンにあわせて温度調節してください。我が家のオーブンは電気オーブンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monaminoel
monaminoel @cook_40068353
に公開

似たレシピ