もちもちレンコンのつくね

ビージョイグループ
ビージョイグループ @cook_40098947

つくねはもっちり、レンコンはシャキシャキ2つの食感が1度で楽しめます!
おつまみや、お弁当のおかずにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
ビージョイグループは生産から加工、販売まで一貫した畜産・水産事業を展開し、安心・安全な食品を提供しています。
その食品をよりおいしく召し上がっていただくために、このレシピを作りました。

もちもちレンコンのつくね

つくねはもっちり、レンコンはシャキシャキ2つの食感が1度で楽しめます!
おつまみや、お弁当のおかずにもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
ビージョイグループは生産から加工、販売まで一貫した畜産・水産事業を展開し、安心・安全な食品を提供しています。
その食品をよりおいしく召し上がっていただくために、このレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8個分
  1. レンコン 200g
  2. ニンジン 30g(3㎝ほど)
  3. しいたけ 20g(1枚)
  4. 松山どり(ミンチ) 100g
  5. 中華スープの素 小さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 生姜チューブ 3㎝ほど
  10. 片栗粉 小さじ1~
  11. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ✌今回使用した鶏肉はこちら✌
    ビージョイが指定農場にて、生産から加工まで一元管理している「松山どり」です!

  2. 2

    レンコンは、半分は薄切りにし、半分はすりおろします。

  3. 3

    ニンジン・しいたけはみじん切りにしておきます。

  4. 4

    薄切りレンコン・片栗粉・料理酒を除く、すべての材料をボウルに入れ、粘りが出るまで手で混ぜます。

  5. 5

    肉ダネの柔らかさに応じて、片栗粉を少しずつ加えます。

  6. 6

    小判状に形成した⑤を、②の薄切りレンコンに押さえつけるように合わせます。

  7. 7

    フライパンで油(分量外)を熱し、肉ダネ側が下になるように並べ、中火で3~4分焼きます。

  8. 8

    ⑦をひっくり返し、料理酒を加えてフタをし、弱火で2分ほど蒸し焼きすれば完成!

コツ・ポイント

・肉ダネはレンコンの穴を埋めるぐらいギュッと押さえると、焼いたときにもはがれにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビージョイグループ
に公開
生産から加工・販売まで一貫した水産・畜産業を営むビージョイグループです。愛媛県産のおいしい肉・魚・たまごを中心にレシピを掲載します。\\LINE@やっています//ID「@eoz2929g」で検索!お役立ち情報をお届けします◎
もっと読む

似たレシピ