鶏ミンチの作り方

りったんー
りったんー @cook_40136325

鶏ひき肉と鶏むね肉をスーパーで比べると、100gで30円は違う!もったいないから、自分でミンチにします。
このレシピの生い立ち
安い鶏ミンチを使うはずなのに、むね肉と鶏ひき肉の価格の差にビックリしました。じゃあ、自分で作ろうと思い、今では鶏ひき肉は買いません!(場合によっては、鶏モモ肉よりひき肉の方が高い!)

鶏ミンチの作り方

鶏ひき肉と鶏むね肉をスーパーで比べると、100gで30円は違う!もったいないから、自分でミンチにします。
このレシピの生い立ち
安い鶏ミンチを使うはずなのに、むね肉と鶏ひき肉の価格の差にビックリしました。じゃあ、自分で作ろうと思い、今では鶏ひき肉は買いません!(場合によっては、鶏モモ肉よりひき肉の方が高い!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

できるだけ
  1. 鶏むね肉 写真は300g

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮と白い脂の部分を取り除く。適当な大きさに切る。

  2. 2

    フードプロセッサーで、ガーっとやって完成。

コツ・ポイント

つくねなど、肉に味をつける時は一緒にミンチにすると手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りったんー
りったんー @cook_40136325
に公開
小学生の子供が二人のママです。下の息子が卵乳アレルギーで毎日弁当なので、給食の献立を見ながら同じ物を作るために、みなさんのレシピを見ながら研究中です。パンやケーキは、みなさんのレシピのバターの部分をオリーブオイルなどに置き換えて作ってます♪
もっと読む

似たレシピ