鶏ミンチの作り方

りったんー @cook_40136325
鶏ひき肉と鶏むね肉をスーパーで比べると、100gで30円は違う!もったいないから、自分でミンチにします。
このレシピの生い立ち
安い鶏ミンチを使うはずなのに、むね肉と鶏ひき肉の価格の差にビックリしました。じゃあ、自分で作ろうと思い、今では鶏ひき肉は買いません!(場合によっては、鶏モモ肉よりひき肉の方が高い!)
鶏ミンチの作り方
鶏ひき肉と鶏むね肉をスーパーで比べると、100gで30円は違う!もったいないから、自分でミンチにします。
このレシピの生い立ち
安い鶏ミンチを使うはずなのに、むね肉と鶏ひき肉の価格の差にビックリしました。じゃあ、自分で作ろうと思い、今では鶏ひき肉は買いません!(場合によっては、鶏モモ肉よりひき肉の方が高い!)
作り方
- 1
鶏むね肉の皮と白い脂の部分を取り除く。適当な大きさに切る。
- 2
フードプロセッサーで、ガーっとやって完成。
コツ・ポイント
つくねなど、肉に味をつける時は一緒にミンチにすると手間が省けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
格安!うそっこ先生の手作りサラダチキン! 格安!うそっこ先生の手作りサラダチキン!
作った方が断然安いです!サラダチキン110g200円で売ってました。鶏胸肉100g48円でした。少しの手間で出来ます!!うさ爺さん
-
-
-
離乳食にも!ミキサーで作る鶏むね肉ミンチ 離乳食にも!ミキサーで作る鶏むね肉ミンチ
ミンサーを買わなくてもできる鶏むね肉ミンチ!鶏むね肉ミンチはスーパーでもまだまだ売っていない所多いですよね~! 速水ユウ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144681