ココナッツオイルのバナナブレッド

Ewayuri
Ewayuri @EwaYuri

アメリカの定番焼き菓子「バナナブレッド」を、バターの変わりにココナッツオイルを使って焼きました。
このレシピの生い立ち
バターの変わりにココナッツオイルを代用しました。
香ばしさを出すため、アーモンドパウダーも入れました。

ココナッツオイルのバナナブレッド

アメリカの定番焼き菓子「バナナブレッド」を、バターの変わりにココナッツオイルを使って焼きました。
このレシピの生い立ち
バターの変わりにココナッツオイルを代用しました。
香ばしさを出すため、アーモンドパウダーも入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ローフ型 1台分
  1. バナナ(完熟) 3本
  2. 小麦粉 260g (2cup)
  3. アーモンドパウダー 65g (1/2cup)
  4. べーキングパウダー 小さじ4
  5. 小さじ1
  6. ココナッツオイル 約60g(3tbsp)
  7. 牛乳 約190ml (3/4cup)
  8. 玉子(L) 1コ
  9. グラニュー糖 約100g(1/2cup)
  10. ブラウンシュガー 約55g (1/4カップ)
  11. ニラエッセンス 少々
  12. シナモン 少々

作り方

  1. 1

    (下準備)ローフ型はバターかココナッツオイルを塗って、軽く小麦粉をはたいておく。バナナはフォークの背で潰しておきます。

  2. 2

    粉類、砂糖、ブラウンシュガー、塩をボウルに入れて、泡立て器でザックリ混ぜます。

  3. 3

    玉子、牛乳を混ぜて、先程のボウルに入れて混ぜます。

  4. 4

    温めて液状にしたココナッツオイルを入れて混ぜて、バナナ、シナモン、バニラエッセンスを入れて混ぜます。

  5. 5

    ローフ型に流し込んで、350度/160度のオーブンで約60分焼きました。

  6. 6

    冷ました方がしっとりします。
    お好みのでホイップクリーム、フルーツ等添えて出来上がり。

コツ・ポイント

アメリカのレシピはカップ、テーブルスプーン、ティースプーンでの表記なので、これはグラム変換をしました。私は甘さ控えめでちょうどでしたが、もっと甘い方がいい場合は砂糖を調整してください。アーモンドパウダーがなければ小麦粉で代用出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ewayuri
Ewayuri @EwaYuri
に公開
アメリカ人との国際結婚15年目。主にハワイ生活を送って来ました。アメリカやハワイで食べた味を、日本人の主婦がアメリカ人の主人と娘&息子の為に作るおうちごはんです。日本でも、またアメリカに行く&行った方にもお役に立てたら嬉しいです。Ewayuri食堂〜ハワイおうちごはん(http://ameblo.jp/ewayuri)
もっと読む

似たレシピ