サワークリームバナナブレッド

ちとやすみ
ちとやすみ @cook_40079295

生地にバターを使わないさっぱり味のバナナブレッドです。ココナツオイルでバナナを炒めてコクUP。
このレシピの生い立ち
普通にサワークリームのバナナマフィンを作ろうとして、ふとこれ炒めたらどうなるかなという出来心でした。

サワークリームバナナブレッド

生地にバターを使わないさっぱり味のバナナブレッドです。ココナツオイルでバナナを炒めてコクUP。
このレシピの生い立ち
普通にサワークリームのバナナマフィンを作ろうとして、ふとこれ炒めたらどうなるかなという出来心でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニパウンド型6個分
  1. バナナ(完熟) 1本
  2. ココナツオイル(またはバター) 大匙1
  3. サワークリーム 100g
  4. 砂糖 80g
  5. (L) 1個
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小匙1/2

作り方

  1. 1

    サワークリームは室温に戻しておきます。
    バナナは皮をむいて輪切りにします。

  2. 2

    フライパンにココナツオイルを熱し、中火でバナナを炒めます。両面が透き通ってきたらオイルごと皿に取り少し冷ましておきます。

  3. 3

    ボールにサワークリーム、砂糖、卵の順に泡立て器で混ぜながら加え、ムラのないようしっかり混ぜ合わせます。

  4. 4

    バナナをオイルごと加え、泡だて器でざくざくつぶすようにして混ぜ合わせます。

  5. 5

    4に薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

  6. 6

    生地を焼き型(マフィン型でもアルミカップでもなんでもいいです)に入れ、190℃に予熱したオーブンで30~40分焼きます。

  7. 7

    時間と温度は加減を見て調節してください。
    表面に焼き色がつき、中央に楊枝を差して何もついてこなければ焼き上がりです。

コツ・ポイント

ココナツオイルの代わりにバターを使うときは、バターを焦げ付かせないよう弱火で炒めてください。

ふかっとした仕上がりなので、パウンド型で一つに焼くよりもカップケーキにする方が向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちとやすみ
ちとやすみ @cook_40079295
に公開

似たレシピ