簡単絶品♡大さじだけで測る鍋つゆ

白菜と長ねぎを美味しく食べられる鍋つゆ、覚書です。甘め醤油味なのでお子様でも食べやすく、〆の雑炊は絶品です(^^)
このレシピの生い立ち
市販の鍋つゆの元にハマり、さんざん食べたあとにうちの家族に合う味を探しました。
海鮮鍋やキムチ鍋がお好きな家族は違うと思うので、やめた方がいいです(^^)
白菜や長ねぎなど、葉モノ好きのご家庭にはオススメです♡
簡単絶品♡大さじだけで測る鍋つゆ
白菜と長ねぎを美味しく食べられる鍋つゆ、覚書です。甘め醤油味なのでお子様でも食べやすく、〆の雑炊は絶品です(^^)
このレシピの生い立ち
市販の鍋つゆの元にハマり、さんざん食べたあとにうちの家族に合う味を探しました。
海鮮鍋やキムチ鍋がお好きな家族は違うと思うので、やめた方がいいです(^^)
白菜や長ねぎなど、葉モノ好きのご家庭にはオススメです♡
作り方
- 1
鍋に上記すべてを入れてひと煮立ち。
(顆粒のホンダシやお砂糖を溶かすだけなので、沸騰しなくてもOK) - 2
つゆを、マグカップ一杯分くらい取っておく。
(〆の雑炊用。つゆ美味しいので、取っておかないと〆に行く前に無くなります) - 3
すきな具材を入れる。
(うちは白菜メインで、長ねぎ、にんじん、まいたけ、えのき、豆腐、鳥団子、マロニーちゃん他) - 4
蓋をして、白菜がくったりしてくるまで煮て、食べて♡
- 5
【雑炊作り方】
雑炊作る時は、中の具材はすべてをすくって出してください。 - 6
鍋に、先にマグカップに取っておいたつゆを加えたら、ごはんを入れます。
- 7
鍋に火をつけ、ご飯が「だま」にならないよう、お玉でしっかりとつぶします。(冷ご飯でも冷凍ご飯でも大丈夫です)
- 8
だまがしっかり潰れたら、溶き卵を回し入れ、菜箸で2回、大きくかき回したら蓋をして火を止めて10秒。完成です。
- 9
蓋を開けてネギなどの薬味を入れたら、お椀に入れて召し上がれ!
コツ・ポイント
雑炊を作るときに鍋に残った具材をすべて出すのがコツです。と、昔プリンスホテルの高級和食レストラン「からまつ」でバイトしてた時に教わりました(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
絶品!簡単☆お餅とチーズの豚肉巻き☆ 絶品!簡単☆お餅とチーズの豚肉巻き☆
お子様から大人の方まで美味しく食べられる絶品レシピ☆お餅を焼き餅以外でも召し上がってください!これ一つでボリューム満点! amnママ -
-
-
✿鶏胸肉で絶品ぷりぷり照り焼きチキン✿ ✿鶏胸肉で絶品ぷりぷり照り焼きチキン✿
むね肉なのにはプリプリで絶品な照り焼きチキンです!甘めな味なのでお好みで醤油を増やしたりしてみてください◎ erika☺︎♥ -
その他のレシピ