ぽん酢で☆キノコの旨みスープ

demy427
demy427 @cook_40049794

旨味×旨味+ぽん酢=最高!
このレシピの生い立ち
タラとキノコのホイル焼きをぽん酢で食べたあとの旨味が出たスープが美味しくて、いつもそのスープだけを思う存分飲みたいと思っていたので。

ぽん酢で☆キノコの旨みスープ

旨味×旨味+ぽん酢=最高!
このレシピの生い立ち
タラとキノコのホイル焼きをぽん酢で食べたあとの旨味が出たスープが美味しくて、いつもそのスープだけを思う存分飲みたいと思っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. えのき 小袋半分
  2. ぶなしめじ 1/2パック
  3. しいたけ 2枚
  4. 600cc
  5. 顆粒昆布だし 小さじ半分
  6. ウェイパー(鶏ガラスープなど) 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. ぽん酢(味ぽん) 大さじ2~
  9. 小ネギ(小口切り) 適量
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    しいたけは薄切り、ぶなしめじは石づきを切り、手でさく。えのきも石づきを切り、3等分くらいに切る。

  2. 2

    鍋に水と1のキノコを入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら、昆布だしとウェイパーと酒を入れる。

  4. 4

    2~3分ほど煮たら、ぽん酢を大さじ2入れ、味をみる。お好みでぽん酢は増やしてください。ちなみに私は大さじ3が好みでした。

  5. 5

    お好みの味になったら火を止め、ねぎと胡椒を入れたら完成です。

コツ・ポイント

キノコは水から入れること。植物性の旨味と動物性の旨味が欲しいので鶏ガラスープの代わりにササミを入れてもいいかも。春雨を戻さずに入れて、春雨スープにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
demy427
demy427 @cook_40049794
に公開
日本人。夫と2人暮らし。お礼コメ&お礼れぽは無しの方向で…大丈夫です。つくれぽをいただいた方のキッチンには、必ずこっそり侵入。2020~ Instagram始めました。山歩きと日常の記録→@rissei_d
もっと読む

似たレシピ