鶏もも肉 保存

気まぐれ♡雨おんな @cook_40252719
鶏もも肉が安い時に下味をつけて冷凍保存しておくと便利です(^_^)v
このレシピの生い立ち
クリスマスから年末にかけて鶏もも肉が高くなる前に準備しておくといいですよ(^_^)v
鶏もも肉 保存
鶏もも肉が安い時に下味をつけて冷凍保存しておくと便利です(^_^)v
このレシピの生い立ち
クリスマスから年末にかけて鶏もも肉が高くなる前に準備しておくといいですよ(^_^)v
作り方
- 1
1枚を8~10切位に切りわけたら調味料をもみこむ
(もも肉には脂の小さな塊があるのでそれは取り除いておく) - 2
ジッパー付きの袋に入れて冷凍庫に入れる
- 3
解凍して煮物にも照焼きにも使えます
- 4
大根と鶏肉の煮物
コツ・ポイント
脂身は出来るだけ取り除いています
皮は無理にはがさなくてもいいです
薄味の下味なのでどんな料理にも使い勝手がいいです
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍保存OK☆鶏もも肉のはちみつ生姜焼き 冷凍保存OK☆鶏もも肉のはちみつ生姜焼き
下味つけて冷凍保存OK☆鶏モモ肉と玉ねぎをはちみつ生姜醤油に漬け込みました。おかずにも、お弁当にも!#下味冷凍 アイコ15 -
保存バッグ作り置き 鶏もも塩ごま油和え 保存バッグ作り置き 鶏もも塩ごま油和え
鶏もも肉は安いときに大量買いして冷凍保存が賢い手。塩とごま油で和えておくだけで下味がつき、炒めやすくなります。 ライオン株式会社 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166866