枝豆がアクセント♪簡単煮豆

かたゆでタマゴ @cook_40274908
まるでふ〇っ子!?な煮豆です。枝豆が良いアクセント♪
蒸し豆と冷凍枝豆で簡単に作れます。お弁当や作り置きにも……
このレシピの生い立ち
蒸し大豆が余っていた時にかさ増しに枝豆も入れて思いつきで作ってみたら美味しかったので、分量を正確にして作り直した物をレシピにしました。
枝豆がアクセント♪簡単煮豆
まるでふ〇っ子!?な煮豆です。枝豆が良いアクセント♪
蒸し豆と冷凍枝豆で簡単に作れます。お弁当や作り置きにも……
このレシピの生い立ち
蒸し大豆が余っていた時にかさ増しに枝豆も入れて思いつきで作ってみたら美味しかったので、分量を正確にして作り直した物をレシピにしました。
作り方
- 1
枝豆を解凍し(自然解凍がおすすめです)、さやから出して薄皮を剥く。
- 2
鍋に水、昆布を入れて5~10分ほど浸ける。弱火にかけて沸騰直前で火を止めて昆布を取りだし、1cm角に切る。
- 3
出汁をとった②の鍋にAを全て入れて再度火にかける。煮立ったら大豆、枝豆、昆布を入れて蓋をし、弱火で10分煮込む。
- 4
蓋を外して中火にし、煮汁が大さじ1杯程度になるまで煮詰めたら完成です。
コツ・ポイント
最後にしっかり煮詰めることです。こうすることでとろみが出た煮汁が豆に絡んで美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168210