なす豚バラの梅甘辛炒め

おかずぐい
おかずぐい @cook_40095812

甘辛味に梅肉を加えて、後味さっぱり!
このレシピの生い立ち
甘辛味は定番ですが、梅肉で夏バテ防止

なす豚バラの梅甘辛炒め

甘辛味に梅肉を加えて、後味さっぱり!
このレシピの生い立ち
甘辛味は定番ですが、梅肉で夏バテ防止

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  2. なす 2本
  3. 砂糖 小さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1と1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. 和風だし(顆粒でも可。水にといて) 50cc
  7. 梅干し(小さめ) 2粒

作り方

  1. 1

    なすを縦に4等分し水につけておく。
    アク抜きしている間に梅干しをつぶして、梅肉を作り、他の調味料と全て混ぜ合わせておく。

  2. 2

    なすの水分をとり、豚バラ肉を巻く。

  3. 3

    熱したフライパンに豚バラ肉を巻いたなすを並べる。このとき、肉の巻き終わりを下にして焼く。

  4. 4

    全面に焼き色がついたら、調味料を加えて、蓋をし、中火から弱火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    時折、なすをひっくり返しながら調味料を絡め、少し煮詰めてとろみが出たら、お皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

我が家では直径2㎝くらいのシソ漬けタイプを使ってます。火を通すので、もっと酸っぱいのが好きな方は梅肉の量を調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかずぐい
おかずぐい @cook_40095812
に公開
白ご飯大好きでよく食べる夫と、おかず食いの私。レパートリーはまだ少ないですが。
もっと読む

似たレシピ