鶏つくね(れんこん・豆腐入り)

きよよん♪
きよよん♪ @cook_40194223

れんこんのシャキシャキ感が美味しいから、粗めのみじん切りにします(*'‐'*)♪甘めのタレが美味しい~。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの1歳児も食べれるように作りました。

鶏つくね(れんこん・豆腐入り)

れんこんのシャキシャキ感が美味しいから、粗めのみじん切りにします(*'‐'*)♪甘めのタレが美味しい~。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの1歳児も食べれるように作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏ミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. れんこん 100gくらい
  4. 豆腐 150g
  5. しょうが 少々
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 小さじ1/2
  8. ★醤油 大さじ3
  9. ★酒 大さじ3
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、れんこんは粗めのみじん切り、しょうがはすり下ろします。

  2. 2

    鶏ミンチに1と、豆腐、片栗粉、塩を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、中火で片面を焼きます。こんがり焼けたら、裏返して蓋をして、弱火で5分くらい焼きます。

  4. 4

    焼けたら一度お皿に取り出して、フライパンに★の調味料を入れてグツグツしてきたら、つくねを入れます。

  5. 5

    少しトロミがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐は水切りなしで大丈夫です。
つくねは、お鍋の具、お味噌汁の具にもしたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよよん♪
きよよん♪ @cook_40194223
に公開
娘18歳、息子11歳、夫、私の4人家族です。大阪在住です。お菓子、パン作りも大好きです♡
もっと読む

似たレシピ