お弁当にも✤豚肉とれんこんの丸め焼き

Hoink @cook_40043459
れんこんを刻んで混ぜたシャキ感がアクセント。焼きたてもいいけど冷めてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ちょっと余っていたれんこんを刻んで混ぜてみたら食感がよくて◎でした。
お弁当にも✤豚肉とれんこんの丸め焼き
れんこんを刻んで混ぜたシャキ感がアクセント。焼きたてもいいけど冷めてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
ちょっと余っていたれんこんを刻んで混ぜてみたら食感がよくて◎でした。
作り方
- 1
れんこんは皮を引いて2~3ミリの薄切り→みじん切りにする。
- 2
豚肉は1cm幅に切る。ボウルに肉、れんこん、*を入れて混ぜ合わせ10分置く。※時間がなければ省略可。
- 3
青のりと片栗粉を加えてよく混ぜる。手のひらにひとつまみ取ってボール状に丸め、平たく押し潰すとキレイに形が整います。
- 4
水で手を軽く濡らすとベトベトせずに成形しやすいですよ。
- 5
ノンスティックのフライパンなら丸めながらフライパンに並べていき、最後に油をひとまわしかけて火にかける。
- 6
お好みで片面にいりゴマを振ったり青のりを追加しても。
- 7
小さいのですぐできますが片栗粉にきちんと火が通るよう弱めの中火でゆっくり焼きます。一度返してキツネ色になったらOKです。
- 8
2018/10/12
調味料を見直しました。酒を省き、かたくり粉の量を減らしました。
コツ・ポイント
*薄めの味つけです。味濃いめがお好きなら塩ひとつまみで調えてください。
*焼き過ぎて硬くならないよう弱めの中火で両面3~4分くらいで仕上げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にもおせちにも。れんこん豚つくね☆ お弁当にもおせちにも。れんこん豚つくね☆
れんこんが美味しい季節♫お肉にたっぷり混ぜて、ホクホク、ヘルシー。しっかり味が付いていて冷めても美味!お弁当に最適です。あさコロモ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171732