チンゲン菜のカニあんかけ

カルピネット @amedio0514
2015.10.28話題入りに感謝♪簡単だけど頑張った感が出るのでおもてなしにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が安かったので頂き物のカニ缶で作りました。
チンゲン菜のカニあんかけ
2015.10.28話題入りに感謝♪簡単だけど頑張った感が出るのでおもてなしにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
チンゲン菜が安かったので頂き物のカニ缶で作りました。
作り方
- 1
鍋に湯をわかす。
- 2
チンゲン菜は逆さにしてじゃぶじゃぶ振り洗いをする。根元に包丁を入れる。
- 3
十時に包丁を入れる。
- 4
包丁を入れた所から裂く。
- 5
さらに半分に包丁を入れ裂く。
- 6
長さを二つに切る。根元と葉にわける。
- 7
沸騰したお湯に塩とごま油を入れ根元の方を1分半茹でる。
- 8
葉を加え更に1分茹でてザルに取りそのまま置いて水気ををきっておく。
- 9
水溶き片栗粉
卵白
カニ缶
- 10
鍋に水を入れ創味シャンタンDXとカニ身を入れふつふつしたら水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
- 11
卵白を投入して箸でかき混ぜる。
- 12
お皿に茹でたチンゲン菜を軽く絞って盛り付け真ん中にカニあんをかける。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は予め作っておく
(水大さじ1 片栗粉大さじ1)
チンゲン菜を茹でる時泥臭さを取るため
塩とごま油を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お手軽!簡単!カニあんかけチャーハン お手軽!簡単!カニあんかけチャーハン
トップ10入り、ありがとうございます!子供が大好きなレシピです!簡単です!(カニかまなら安くできます…) ぱぱぱ(あめすぴ) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173687