生たらこフレーク

かなえ369
かなえ369 @cook_40159201

添加物の入らないごはんのお供が欲しくて
このレシピの生い立ち
高校生の息子が毎日おにぎりを持って行くので

生たらこフレーク

添加物の入らないごはんのお供が欲しくて
このレシピの生い立ち
高校生の息子が毎日おにぎりを持って行くので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生たらこ 300g
  2. 大さじ3
  3. 白だし 大さじ1
  4. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ

  2. 2

    お鍋の中で、スプーンを使って
    たらこの中身を皮から出す

  3. 3

    酒と白だしを入れてIR8加熱スタート

  4. 4

    焦げないようにスプーンで
    かき混ぜながら火を通す

  5. 5

    生の部分が無くなるまで完全に火が通ったら、塩で味付けする
    お好みの塩加減で大丈夫

  6. 6

    完全に冷めたら、冷蔵庫へ
    3~4日は大丈夫
    長く保存する場合はジッパー袋に入れて
    冷凍庫へ

  7. 7

    ごはんやおにぎり、パスタ、タラモサラダはもちろん、大根サラダ等にも合います

コツ・ポイント

簡単なのでありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなえ369
かなえ369 @cook_40159201
に公開
発酵大好き♡美味しいもの大好きです。食べることは生きること。ひとかたけのごはんを大切にしたいです♡
もっと読む

似たレシピ