厚揚げのたっぷり野菜あんかけ

nqnq★ @cook_40127954
寒い冬にぴったり(^^)生姜を入れたポカポカあんかけです♪
このレシピの生い立ち
葉野菜が高いときの節約料理です!あんかけに生姜を入れてアレンジしてみました★
厚揚げのたっぷり野菜あんかけ
寒い冬にぴったり(^^)生姜を入れたポカポカあんかけです♪
このレシピの生い立ち
葉野菜が高いときの節約料理です!あんかけに生姜を入れてアレンジしてみました★
作り方
- 1
餡の材料(水溶き片栗粉以外)を全て鍋に入れ、一煮立ちさせる
- 2
一煮立ちしたら火を止めておく
- 3
厚揚げをオーブントースターかフライパンで焼く
- 4
お好みの野菜を千切りに切る(しめじは大きいものは半分に切る)
- 5
野菜(ネギ以外)をしんなりするまで炒める
- 6
火が通ったら、餡を入れて一煮立ちさせる
- 7
ここでネギを投入する(色が綺麗です)
- 8
火を止め、水溶き片栗粉を入れる
- 9
とろみがついたら焼いておいた厚揚げにかけて完成(^^)
コツ・ポイント
生姜が好きな方は少し量を増やしても(^^) あんがたっぷりなので少なめで良い場合は半量でもよさそうです◎
似たレシピ
-
ヘルシー☆厚揚げの野菜あんかけ ヘルシー☆厚揚げの野菜あんかけ
冷蔵庫の中の処理とスーパーでおいしそうな絹厚揚げが売っているときはよく作ります。今回は生姜入りの和風あんかけにしてみました(^◇^) kinori@cafe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183855