簡単!きのこあんかけ☆色んな料理に活用可

ともりん修業中
ともりん修業中 @cook_40079700

簡単&早い!なのにコクも有り美味しいあんかけ♪

厚揚げ、揚げだし豆腐、魚にかけてもオススメ
4歳の子供も大好きな一品♪

このレシピの生い立ち
きのこ大好きな息子に、ささっと簡単に出来て!でも風味もありとっても美味しいあんかけを作りたいと考えてみました♪

簡単!きのこあんかけ☆色んな料理に活用可

簡単&早い!なのにコクも有り美味しいあんかけ♪

厚揚げ、揚げだし豆腐、魚にかけてもオススメ
4歳の子供も大好きな一品♪

このレシピの生い立ち
きのこ大好きな息子に、ささっと簡単に出来て!でも風味もありとっても美味しいあんかけを作りたいと考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 挽き肉(鶏、豚) 約100~お好みの量で
  2. えのき ½—株
  3. しめじ ½—株から1株
  4. ネギ 4分の1位
  5. 3カップ
  6. 鰹だし 小さじ3
  7. ★砂糖 小さじ3
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ2
  10. ごま ひと回り
  11. 片栗粉 大さじ1と½—
  12. 大さじ2と½—

作り方

  1. 1

    えのきを半分に切り、ほぐす。
    しめじもほぐしてザルに入れ水切りしておく。

  2. 2

    ネギは細かく切るか、輪切りにしておく。
    量はお好みで♪

  3. 3

    鍋に3カップの水を入れ、沸騰したら挽き肉をほぐしながら入れ煮る。

  4. 4

    アクを取り、鰹だしを小さじ3位入れる。

  5. 5

    えのき、しめじ、ネギを入れ。
    ☆の順に砂糖→みりん→醤油を入れ煮てゆく。

  6. 6

    味をして調節!
    注意!味は段々濃くなるので気をつけて♪
    味が薄ければ醤油などたす。

  7. 7

    味が整ったら、風味を出すためにごま油をぐるっと一周回しいれ♪

  8. 8

    最後に☆水でといた片栗粉をぐるっと流し、よく混ぜグツグツさせたら完成!!

  9. 9

    厚揚げを焼いて、あんをかけたら
    厚揚げのきのこあんかけの出来上がり♪
    厚揚げはレシピID:20094206

コツ・ポイント

ポイントは、風味が出るごま油を入れること☆
味の調節の時、段々と味は濃くなるので醤油など、入れずぎ注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともりん修業中
ともりん修業中 @cook_40079700
に公開
祝!1000つくれぽ!話題入りしたレシピが沢山増えました☆またクックパッドの裏技の本や大人気野菜おかずの本に掲載され本当に嬉しいです☆私も皆さんのレシピを参考に、9歳の息子の為に毎日お料理しています♪子供の体作りの為☆日々新しいメニューに挑戦です☆また、野菜の保存法など独自に試して実践し、毎日役だっているのでそのアイディアなども、皆さんのお役に立てたらなって思っています。
もっと読む

似たレシピ