フライパンで簡単!カボチャのクリーム煮

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

炒め玉ねぎに小麦粉と牛乳を入れ簡単ホワイトソース。そこにレンジ加熱のカボチャをを一煮立ち!グラタンみたいなおかずです♪
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物も好きですが、わりと飽きるので、洋風仕立て!ここに、ウィンナ、鶏肉、ブロッコリ、きのこ等入れればグラタンの具です。チーズを乗せてやくととっても美味しくなります。
今回は、最低限のかぼちゃと玉ねぎのみです。

フライパンで簡単!カボチャのクリーム煮

炒め玉ねぎに小麦粉と牛乳を入れ簡単ホワイトソース。そこにレンジ加熱のカボチャをを一煮立ち!グラタンみたいなおかずです♪
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物も好きですが、わりと飽きるので、洋風仕立て!ここに、ウィンナ、鶏肉、ブロッコリ、きのこ等入れればグラタンの具です。チーズを乗せてやくととっても美味しくなります。
今回は、最低限のかぼちゃと玉ねぎのみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4(300g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 牛乳 200ml
  5. バター 20g
  6. ★塩 適量
  7. ★砂糖 大さじ1/2~

作り方

  1. 1

    かぼちゃを2cm角に切り、半分皮は取る。レンジで7分加熱。(皮も柔らかくなるまで)
    ※カボチャの煮物の半分程の大きさ

  2. 2

    玉ねぎは細切り。
    フライパンでコンガリするまで炒める。

  3. 3

    そこに、小麦粉(大さじ1)を振るい入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    牛乳半量を少しづつ入れよく混ぜる。
    ※ホワイトソースになる。

  5. 5

    カボチャと残りの牛乳と★をいれ、2分程混ぜながら煮詰める。
    仕上げにバターを入れる。

コツ・ポイント

・煮物の様にカボチャ自体に味が染みないので、ソースは濃い目に味付け。砂糖を入れる分、塩味をきかせないと、甘すぎます。甘さはお好みで!
・カボチャは小さめにカット。
・最後に煮詰めると、カボチャも溶け出して、黄色のホワイトソースとなり美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ