作り方
- 1
栗を水に1時間ひたしておきます。
- 2
栗の尖っている方にハサミなどで穴をあけます。
- 3
圧力鍋で加圧状態で10分煮ます。
- 4
煮あがったら取り出して半分にカットします。
- 5
裏ごしします。
- 6
栗の1割くらいは裏ごしせずに包丁で乱切りにして混ぜると触感がいいです。
- 7
耐熱容器に入れ剥いた栗の重量の20%の砂糖を入れてレンジで1分程度加熱します。
- 8
よく混ぜたら大さじ1杯のタネをラップで茶巾絞りにすればできあがり。
コツ・ポイント
裏ごししてあげると渋皮も取れて口当たりも滑らかです。手間をかけないならすり鉢でつぶすだけでもOK.
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188982