もう一品に☆ほたて稚貝 酒蒸し

はまち♪♪
はまち♪♪ @cook_40130738

意外と調理方法は簡単な稚貝です。値段もかなり安く、身も柔らかいので、もう一品にお勧めです!
このレシピの生い立ち
スーパーに安く売っていました

もう一品に☆ほたて稚貝 酒蒸し

意外と調理方法は簡単な稚貝です。値段もかなり安く、身も柔らかいので、もう一品にお勧めです!
このレシピの生い立ち
スーパーに安く売っていました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほたて稚貝 1パック
  2. キャベツ 4分の1個
  3. バター 1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. 30㏄

作り方

  1. 1

    殻をこすり合わせるようにしてよく洗います。

  2. 2

    洗うのが手間の場合は片貝を外してもよいです。

  3. 3

    むき身にしてしまえば、ほとんど蒸す必要はありません。

  4. 4

    むき身にしたら軽く水で洗います。表面のぬめりを取るイメージです。(完全には取れません)

  5. 5

    キャベツをざく切りにしておきます

  6. 6

    フライパンに稚貝とキャベツを入れ、酒を加えて中火で蒸します。

  7. 7

    酒がすべて飛んだら、バターを入れてさっと炒めます

  8. 8

    出来上がり

  9. 9

    こちらはむき身にしたほうです。

コツ・ポイント

殻をよく洗うことです。もし面倒なのであれば、殻を取ってむき身にしてしまうのもありです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまち♪♪
はまち♪♪ @cook_40130738
に公開
魚関係の料理が得意です。より多くの人に、いろいろな魚の食べ方を知ってもらいたいです。あまり名前の聞かない魚でもおいしい魚はいっぱいあるんです!どんどん紹介していきます♪皆さんが魚を好きになってくれると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ