【15分】春を食すアスパラソテー♪

mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954

シンプルにバターソテーしたアスパラに、チーズ卵とバルサミコソースでミモザ風に('v`○)ノ
ちょっとした前菜としても♪
このレシピの生い立ち
シンプルなアスパラソテーをちょっと豪華にみせたくて (๑´ڡ`๑)!

【15分】春を食すアスパラソテー♪

シンプルにバターソテーしたアスパラに、チーズ卵とバルサミコソースでミモザ風に('v`○)ノ
ちょっとした前菜としても♪
このレシピの生い立ち
シンプルなアスパラソテーをちょっと豪華にみせたくて (๑´ڡ`๑)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラ お好みで
  2. バター 大さじ1
  3. 白ワイン 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 卵フレーク
  6. 1個
  7. 粉チーズ 小さじ2
  8. 粉パセリ 少々
  9. 塩コショウ 少々
  10. ソース
  11. バルサミコ酢 大さじ1
  12. 砂糖※ or 蜂蜜 小さじ1.5
  13. オリーブオイル 小さじ1
  14. 醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵を茹で始める(お好みの固さで)。

    アスパラは下の固い部分を1cmくらいカットし、下部数センチの皮を剥く。

  2. 2

    (ソース)
    ソースの材料を混ぜ合わせておく。

    ※砂糖はパルスイート等の液体状の甘味料がオススメです♪

  3. 3

    (アスパラ)
    大きめの耐熱バット等にアスパラを並べ、水小さじ1をふりかける。
    ラップし、レンジ500W、1分半。

  4. 4

    (アスパラ)
    フライパンにバターを熱し、アスパラをソテーする。

  5. 5

    (アスパラ)
    軽く炒めたら、白ワインを加え、蓋を閉め、蒸し焼きにする。
    焦げ目がついたら、蓋を開け、塩コショウで味付け。

  6. 6

    (卵フレーク)
    茹で上がったら、マッシャーorスプーン等で潰し、粉チーズ、塩コショウ、パセリと混ぜ合わせる。

  7. 7

    お皿に並べて、卵フレーク、ソースをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

*あらかじめ、アスパラをレンチンしておくことで、炒める時間をささっと短縮♪

*チーズ風味の卵フレークが美味しい (๑´ڡ`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayukuro2
mayukuro2 @cook_40053954
に公開
(●´∪`)・・・京都在住、30代。お酒が大好きなので、おつまみ系のメニューが多いかもしれません~(๑´ڡ`๑)・・・という私もママになり(1歳、0歳男子)、家族のために絶品料理を作るべく日々試行錯誤中!!
もっと読む

似たレシピ