作り方
- 1
大根、ネギ、まいたけをフライパンで素焼きします。焦げ目をつける事で旨味が出てきます。
- 2
お水を入れてタラの切り身を入れて、粉末のカツオ出汁、醤油、砂糖、酒を加えて煮詰めます。
- 3
お皿に盛り付けた後に余った汁に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
- 4
お皿に盛り付けた具材にとろみを付けた汁をかけて最後に刻んだ大葉を盛り付けて完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
■豚ばら肉と大根のとろとろ煮■ ■豚ばら肉と大根のとろとろ煮■
★2013年12月100人目感謝★豚肉と大根の煮物です。とろ②で味浸みた大根が最高♪とろみをつけてこってりした感じに❤ ポルチーニきのこ -
大根とひき肉のとろとろ煮♡大根の大量消費 大根とひき肉のとろとろ煮♡大根の大量消費
ひき肉と大根の甘さが最高*いくらでもいけます!旨味いっぱいの煮汁をご飯にかけたい…!寒い日でもポカポカになるよ* m♡grace -
-
-
-
【保育園離乳食】たらと野菜のとろとろ煮 【保育園離乳食】たらと野菜のとろとろ煮
離乳食中期のレシピです。たらは柔らかく、とろみもつけているので食べやすいメニューです。野菜は家にあるお好きな野菜に変えてアレンジしてもOKです。このレシピの生い立ちさいたま市認可保育園「きらら西口園」の人気レシピです。きらら西口園
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202903