炊飯器☆秋刀魚炊き込みごはん!

ちあギャッツビー @cook_40242945
さんまがとってもふっくら!おこげもできていいかんじです☆2015年2月10日話題入り!レポくださったみなさんありがとう!
このレシピの生い立ち
旬のさんまを炊き込みごはんにしたくなりました!
炊飯器☆秋刀魚炊き込みごはん!
さんまがとってもふっくら!おこげもできていいかんじです☆2015年2月10日話題入り!レポくださったみなさんありがとう!
このレシピの生い立ち
旬のさんまを炊き込みごはんにしたくなりました!
作り方
- 1
さんまのはらわたをとり、塩を少しまぶし、塩焼きにする。
- 2
2合のお米をとぎ、炊飯器にお米がひたるくらい水を入れておく。☆の調味料を合わせ、しょうがも一緒に入れる。
- 3
昆布は表面をぬれた布巾などで少しふき、ごはんの間に差し込む。
- 4
さんまの塩焼きが完成したら、半分に切って炊飯器に足す。
- 5
全部で液量が2合目と3合目の間くらいになるまで少し水を足す。
- 6
しめじを敷きつめて炊飯する。
- 7
炊きあがったら、さんまの頭、骨を取り除き、混ぜて盛りつけ、完成!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204814