寒い時期に♡かぶとカニのあんかけ

ユイ´sキッチン
ユイ´sキッチン @cook_40281307

寒くなったこの季節にぴったりの簡単あったかメニューです。カニ缶使ってちょっぴり贅沢♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー母の味です。かぶは豆腐に変わったり、カニを干しエビに変えたりしても美味しいですよ〜!

寒い時期に♡かぶとカニのあんかけ

寒くなったこの季節にぴったりの簡単あったかメニューです。カニ缶使ってちょっぴり贅沢♡
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー母の味です。かぶは豆腐に変わったり、カニを干しエビに変えたりしても美味しいですよ〜!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ(葉付き) 中2個
  2. 生姜 1かけ
  3. カニ缶 1缶(50g)
  4. 1カップ
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、くし形に切る。
    生姜は千切りにする。

  2. 2

    かぶの葉は細かく切っておく。

  3. 3

    鍋に水とカニ缶(汁ごと)、千切りにした生姜を鶏ガラスープの素を入れて、火にかける。

  4. 4

    3が一煮立ちしたらかぶを入れて、柔らかくなるまで中火で10分程煮る。

  5. 5

    かぶが柔らかくなったら2を加えさらに一煮立ちしたら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。

  6. 6

    味を見て塩コショウで調節してください。

  7. 7

    使った鶏ガラスープはこれです。

コツ・ポイント

かぶの葉は色味で、もしなければ万能ネギとかでもいいと思います。缶を汁ごと使って煮るだけなのでとくにコツはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユイ´sキッチン
ユイ´sキッチン @cook_40281307
に公開
料理大好き^ ^嫌なことも料理してると忘れちゃう!簡単なのに凝ったように見せるのが得意だしポリシーです笑よかったら見てください(^^)
もっと読む

似たレシピ