ボリューム満点☆鶏五目ご飯

◆紅緒◇
◆紅緒◇ @cook_40080171

鶏ひき肉入りでボリュ~ミ~♪
ひと手間かけると、いつもより美味しい
炊き込みご飯になります♡
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯大好き♪
一度具を煮込み、炊いた後で混ぜるので
食感も残って美味しい♡
作ると家族みんなが喜ぶ炊き込みご飯です^∇^

ボリューム満点☆鶏五目ご飯

鶏ひき肉入りでボリュ~ミ~♪
ひと手間かけると、いつもより美味しい
炊き込みご飯になります♡
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯大好き♪
一度具を煮込み、炊いた後で混ぜるので
食感も残って美味しい♡
作ると家族みんなが喜ぶ炊き込みご飯です^∇^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分(5~6人分)
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. しめじ 1袋
  5. ごぼう 1/2本
  6. 干し椎茸 3枚
  7. 生姜 1かけ
  8. ☆酒 100cc
  9. ☆しょうゆ 大さじ3
  10. ☆砂糖 大さじ2
  11. ☆塩 小さじ1/2
  12. 3合
  13. ★しょうゆ・みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を300ccの水に入れて戻す。戻した後、薄く切る。戻し汁はとっておく。←工程7で使います。

  2. 2

    油揚げは熱湯で油抜きし、5mm幅の薄切りにする。人参も同様に切る。しめじは小房にわけ、大きいようなら半分に切る。

  3. 3

    ごぼうはささがきにし、水に5分程度漬けたらザルにあげて水を切る。

  4. 4

    生姜を千切りにし、☆の調味料全部と一緒に鍋に入れ煮立たせる。そこに鶏ひき肉を入れ菜箸4本で混ぜ、そぼろ状にする。火は中火

  5. 5

    鶏肉の色が変わったら1・2・3の具材を入れ、混ぜながら煮る。蓋をして時々かき混ぜながら7・8分くらい弱火で煮る。

  6. 6

    火を止め、蓋をしたまま冷めるまでおく。冷めたら具をザルにあけ、汁と別々に分ける。

  7. 7

    といたお米を釜に入れ椎茸の戻し汁と6の煮汁、★の調味料を入れ3合分の分量のところまで水を足し、普通に炊く。

  8. 8

    炊き上がったら6の具を入れ、混ぜ合わせる。具沢山なので5.5合の釜一杯になります^^

コツ・ポイント

・きのこはお好みのものでいいです♪
・干し椎茸が苦手な方は戻し汁の代わりに、
 だし汁を入れて下さい。
(300ccのお湯にだしの素小さじ2/3程度を溶く)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◆紅緒◇
◆紅緒◇ @cook_40080171
に公開
素敵なつくれぽ届けてくれてありがとう♡♥♡皆さんの美味しいレシピにいつも感謝です(^^)
もっと読む

似たレシピ