くるみのサクサク田作り

望月さかな @cook_40193872
クルミを入れてちょっと豪華に。
このレシピの生い立ち
おせちであまり人気のない田作り。家族の好きなクルミを客寄せで入れてみました(*^ω^*)
くるみのサクサク田作り
クルミを入れてちょっと豪華に。
このレシピの生い立ち
おせちであまり人気のない田作り。家族の好きなクルミを客寄せで入れてみました(*^ω^*)
作り方
- 1
平皿にキッチンペーパーを敷き、いりこを平らになるように広げる。
- 2
そのままレンジ600wで2~3分加熱(途中で1度かき混ぜる)。ポキッと折れるくらいになればOK。
- 3
レンジ加熱の間にクルミをフライパンで乾煎りする。ほんのり焼き目が着く程度。
- 4
フライパンを軽く拭き、★を入れて火にかけ、かき混ぜながら煮立たせる。
- 5
全体的に泡が立ってきて15秒ほどしてから(とろみがつく直前)クルミといりこを入れてやさしく絡める。
- 6
キッチンペーパーを敷いた皿に重ならないよう並べてごまを振り冷ます。冷めたら密閉容器に保存。
コツ・ポイント
5で煮詰めすぎると絡みにくくなるので注意。まだサラっと感が残ってるうちに入れると全体に絡みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210656