極上ブリの照焼

spice exciting meals
spice exciting meals @cook_40183713
長崎

ブリはパサつくことがよくあるので、調理法に向き不向きがあります。水分のある調理法ではブリはとろけるほど旨いのです。
このレシピの生い立ち
数年前から日本料理が家で作る料理の中心になりました。
調味料と魚を1から見直すととても奥深く、
面白味が尽きいない料理です。

極上ブリの照焼

ブリはパサつくことがよくあるので、調理法に向き不向きがあります。水分のある調理法ではブリはとろけるほど旨いのです。
このレシピの生い立ち
数年前から日本料理が家で作る料理の中心になりました。
調味料と魚を1から見直すととても奥深く、
面白味が尽きいない料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. 醤油 大さじ4
  3. 本みりん 大さじ2
  4. はちみつ(砂糖) 大さじ1,5
  5. 米の酒(料理酒でも可) 200ml
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ぶりはさっと湯通しするか、
    熱湯を上からかけ、

  2. 2

    湯通しする時は、火を通しすぎず、表面が少し色が変わるくらいで、ザルなどに

  3. 3

    キッチンペーパーで表面を拭くことで、臭みが取れます。

  4. 4

    フライパンを良く熱し、
    油をひいて、ブリの表面だけを中火で焼きます。

  5. 5

    ひっくり返して両面焼いたら、
    お湯を少し入れて、油を捨てます。
    油を流すことで、さっぱりとした照り焼きに仕上がります。

  6. 6

    同じフライパンに、
    ●200mlの酒か、お湯を少し足すかで調整してください。
    ●味醂とはちみつ
    ●醤油を入れ

  7. 7

    7、8分アクを取りながら弱火で煮ます。蓋をして10分ほど弱火で煮て
    蓋を外し、
    スプーンなどで、タレをぶりにかけながら

  8. 8

    弱火のまま煮ていき、とろみが出れば、完成です。

  9. 9

    魚の大きさがそれぞれなので、醤油や甘さなどは、味見しながら調節してください

コツ・ポイント

シンプルな料理は素材と調味料が命です。

1・魚は魚屋で買う。
2・調味料にこだわる。
味醂は三河本みりん
酒は飲む用の米の日本酒
砂糖ははちみつ
醤油は「かめびし」など旨いもの。

三河本味醂は、2、3倍料理がうまくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spice exciting meals
spice exciting meals @cook_40183713
に公開
長崎
ここでは紹介しきれない「スパイス」を使ったspice exciting meals〜 スパイス効果で簡単おいしいレシピを載せているので見てみてください。https://excitingmeals.blogspot.com/いつもの食事に、食卓に刺激と楽しさをお届けする「オリジナル」の「エキサイティングカリースパイス」と「オリエンタルシュガースパイス」と「スペシャルグリーンスパイス」も製作しています。スパイス沼にハマると世界が変わります。
もっと読む

似たレシピ