鶏手羽元のさっぱり甘辛ポン酢煮

sachi825 @sachi825
話題入り感謝☆フライパンひとつで簡単!甘辛いのにお酢でさっぱりしてるので、いくらでも食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
鶏手羽元を購入したので、うちでも好評なお酢で煮込んだおかずにしました!
鶏手羽元のさっぱり甘辛ポン酢煮
話題入り感謝☆フライパンひとつで簡単!甘辛いのにお酢でさっぱりしてるので、いくらでも食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
鶏手羽元を購入したので、うちでも好評なお酢で煮込んだおかずにしました!
作り方
- 1
鶏肉の骨に沿って切り込みを入れておく(※コツ参照)
- 2
熱したフライパンに鶏肉を入れ、両面焼き色が付くまで焼き付ける
- 3
2に◎を入れて全体に絡める
- 4
3に落し蓋をしてフタをし、弱火で10分煮込む(途中上下を返して下さい)
- 5
フタと落し蓋を外し、たれを全体に絡めながら軽く煮詰める
- 6
お皿に盛り付け、ごまを振ったら、出来上がり!
- 7
冷めたら保存容器に移して冷蔵庫で保存し、『作り置き』にしても!(3〜4日)
- 8
『フライパンで簡単!レモンペッパーチキン』(レシピID : 19592859)
- 9
2019/04/28話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡
- 10
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 11
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 12
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
※鶏肉に切り込みを入れておくと火が通りやすく、味も馴染みやすく、食べる時もお肉が骨からほろっと外れて食べやすくなります♪
似たレシピ
-
-
-
-
おやこっこのポン酢煮 おやこっこのポン酢煮
お酢の苦手なだんなさまも、これなら大丈夫。お酢の効果でお肉も柔らかく、こっくりした味なのにさっぱりと食べられます。鶏手羽元を鶏もも肉に変えても良いと思います。 きらはぴ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218700