簡単*やさしいクラムチャウダー

ゆずゆずぴ @cook_40284780
やさしい味で塩分控えめなのでお子さんにも◎
2日目がより美味しくなります*我が家では皆おかわりします♫
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった大好きなメニューのひとつです*
簡単*やさしいクラムチャウダー
やさしい味で塩分控えめなのでお子さんにも◎
2日目がより美味しくなります*我が家では皆おかわりします♫
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった大好きなメニューのひとつです*
作り方
- 1
ベーコン、たまねぎは1cm角に切る。トマトは湯むきして種を除き粗切り。じゃがいもは1cm角の色紙切りにして水にさらす
- 2
厚手の鍋に油を大さじ1弱を熱し、ベーコン→たまねぎの順番に炒め、透き通ってきたら※小麦粉30gを加えて炒める。強火は×
- 3
コンソメの素を5個、水1500cc(7.5カップ)を加え、沸騰後にアクを取り、トマトを加えて15分程煮る。
- 4
じゃがいもを加えて再び煮る。
- 5
砂抜きした※あさりを加え、生クリームを大さじ5入れる。あさりに火が通ったらできあがり。
コツ・ポイント
②は強火だと玉ねぎが焦げてしまいます。
※あさりはむき身なら200g・塩水でふり洗い、貝付きなら1パック・塩水につけて砂抜きして下さい。
※小麦粉30gは大さじ3+小さじ2の量です。秤がなくてもできますね♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単だけど豪華なクラムチャウダー 簡単だけど豪華なクラムチャウダー
簡単だけど本格風味。あさりのダシが聞いて美味しいよ。アサリはすべて殻から外してむき身にした方が食べやすいけど、1/3くらいは殻つきのままの方が見た目にも豪華ですね。 ちいたん♪ -
-
大好き!♡クラムチャウダー♡ 大好き!♡クラムチャウダー♡
クラムチャウダーが大好き♪家庭でも簡単に作れます。殻つきあさりの煮汁を使えばより美味しく出来きます♪クックTV紹介レシピ Blue-Island -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219619