簡単*やさしいクラムチャウダー

ゆずゆずぴ
ゆずゆずぴ @cook_40284780

やさしい味で塩分控えめなのでお子さんにも◎
2日目がより美味しくなります*我が家では皆おかわりします♫
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった大好きなメニューのひとつです*

簡単*やさしいクラムチャウダー

やさしい味で塩分控えめなのでお子さんにも◎
2日目がより美味しくなります*我が家では皆おかわりします♫
このレシピの生い立ち
母に教えてもらった大好きなメニューのひとつです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン 15g(4枚)
  2. たまねぎ 大1/2個(80g)
  3. トマト 大1個(100g)
  4. じゃがいも 中〜大1個(100g)
  5. 大さじ1弱
  6. 小麦粉 30g(大3,小2)
  7. コンソメの素 5個
  8. 1500cc
  9. あさり(殻付きむき身どちらでも可) 1パック(200g)
  10. 生クリーム 大さじ5

作り方

  1. 1

    ベーコン、たまねぎは1cm角に切る。トマトは湯むきして種を除き粗切り。じゃがいもは1cm角の色紙切りにして水にさらす

  2. 2

    厚手の鍋に油を大さじ1弱を熱し、ベーコン→たまねぎの順番に炒め、透き通ってきたら※小麦粉30gを加えて炒める。強火は×

  3. 3

    コンソメの素を5個、水1500cc(7.5カップ)を加え、沸騰後にアクを取り、トマトを加えて15分程煮る。

  4. 4

    じゃがいもを加えて再び煮る。

  5. 5

    砂抜きした※あさりを加え、生クリームを大さじ5入れる。あさりに火が通ったらできあがり。

コツ・ポイント

②は強火だと玉ねぎが焦げてしまいます。
※あさりはむき身なら200g・塩水でふり洗い、貝付きなら1パック・塩水につけて砂抜きして下さい。
※小麦粉30gは大さじ3+小さじ2の量です。秤がなくてもできますね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずゆずぴ
ゆずゆずぴ @cook_40284780
に公開
一歳の娘もいっしょに食べられるものを中心に紹介しています☻
もっと読む

似たレシピ