☺大量消費に♪鶏ささみと三つ葉の和え物☺

hirokoh @hirokoh
三つ葉の大量消費にもオススメなヘルシーな和え物です♪
わさびポン酢を使った和風な味わい♡
お弁当の隙間埋めにも☆
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんで三つ葉が3束100円!思わず衝動買いしちゃったので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺大量消費に♪鶏ささみと三つ葉の和え物☺
三つ葉の大量消費にもオススメなヘルシーな和え物です♪
わさびポン酢を使った和風な味わい♡
お弁当の隙間埋めにも☆
このレシピの生い立ち
近所の八百屋さんで三つ葉が3束100円!思わず衝動買いしちゃったので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
三つ葉は根元を切り落として、3cmの長さに切り、耐熱ボウルに入れ、ラップをして500Wのレンジに30秒かける。
- 2
耐熱容器に鶏ささみを入れ、料理酒を振り掛け、ふんわりとラップをして500Wのレンジに3分かけ、更に3分かける。
- 3
レンジから鶏ささみを取り出し冷ましておく。
その間にポン酢・ささみの蒸し汁・練りわさびをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。 - 4
鶏ささみが冷めたら、筋を取って繊維に沿って細く割く。
- 5
三つ葉の入っているボウルに割いた鶏ささみとわさびポン酢を加えて、全体的に混ぜ合わせたら完成♪
コツ・ポイント
・お子さんや辛い物が苦手な方用には練りわさびは入れなくても大丈夫でする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ 鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ
絶妙な辛味がクセになる和え物です。レンジで簡単★鶏ささ身と、サッと火が通った三つ葉が最高♡お酒好きに喜ばれる一品です♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
☺レンジで簡単♪かにかまと三つ葉の和え物 ☺レンジで簡単♪かにかまと三つ葉の和え物
火を使わずに作れるかにかまと三つ葉を使ったすぐに作れる簡単な和え物です。お弁当やもう一品欲しい時にもピッタリですよ♪ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220258