簡単雑煮 とろろ昆布と梅干し入り

Zyun0605 @cook_40241869
超簡単!胃にも優しくほっこりお雑煮です。正月以外にも忙しい時にさっと作って。
このレシピの生い立ち
母が、大阪のお雑煮に飽きた時に、即興で作ってくれました。今は、我が家の定番に。
簡単雑煮 とろろ昆布と梅干し入り
超簡単!胃にも優しくほっこりお雑煮です。正月以外にも忙しい時にさっと作って。
このレシピの生い立ち
母が、大阪のお雑煮に飽きた時に、即興で作ってくれました。今は、我が家の定番に。
作り方
- 1
お餅を焼きます。焼き餅苦手な方は、レンジでチン
- 2
お椀にお餅を入れて、とろろ昆布と梅干しと余ったかまぼこ(あれば)、生麩(あれば)をお餅の上に乗せます。
- 3
本だし、醤油、鰹節をお好みで入れて、お湯を入れて出来上がり!
コツ・ポイント
食べる前に、梅干しをしっかり潰して、お汁をよく混ぜてから食べてください。
お好みで、ほうれん草お浸しや、三つ葉を添えると彩りが綺麗に。
似たレシピ
-
-
-
-
紙コップでお雑煮(名古屋のお雑煮) 紙コップでお雑煮(名古屋のお雑煮)
名古屋のお雑煮は、とても簡単なのでお正月以外でも時々つくります。でもお雑煮はお鍋や食器洗いが大変。紙コップの出番です。 smz77 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220656