黒ごまときな粉の和風ビスコッティ☻

びすけ丸 @cook_40128783
ありそうでなかった和風のビスコッティ!ついつい手が伸びてしまう香ばしいビスコッティが簡単に作れちゃいます☻
このレシピの生い立ち
大量に余ったきな粉を消費できるように、ビスコッティのレシピをアレンジしました♪♪
黒ごまときな粉の和風ビスコッティ☻
ありそうでなかった和風のビスコッティ!ついつい手が伸びてしまう香ばしいビスコッティが簡単に作れちゃいます☻
このレシピの生い立ち
大量に余ったきな粉を消費できるように、ビスコッティのレシピをアレンジしました♪♪
作り方
- 1
ボウルにたまごを割り入れ、泡立て器でよく混ぜる。
- 2
たまごに砂糖を加え、馴染むまでよく混ぜる。
- 3
計量したきな粉、強力粉、黒ごまをガバッと投入し生地をまとめていく。
※手で捏ねるとやりやすい - 4
ひとかたまりになった生地を楕円形に成型して、クッキングペーパーを引いたプレートに乗せる。
※厚さは1.5~2cm - 5
180度に余熱したオーブンで20分間焼成
- 6
1cm程の厚さに切り分け、再度プレートに並べる。
ソフトな食感がお好みの方はここで完成!!!
- 7
180度で10分間焼成。裏表をひっくり返してもう10分間。
- 8
粗熱をとったら完成!!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエットの味方★ごまきなこビスコッティ ダイエットの味方★ごまきなこビスコッティ
食べ応えのあるガリガリなビスコッティはダイエットの味方☆ご飯の代わりや小腹が空いたときに1つ食べれば大満足! 壱バッカ -
-
きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ) きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ)
一般的に定番はアーモンドビスコッティーですね!CAFE703風に基本に戻って作りました。「アーモンドプードル」の変わりに「きな粉」、「アーモンド(ホール)」の変わりに「ごま」を使用! CAFE703 -
ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ
サツマイモを使ったビスコッティー!黒糖、きな粉、ゴマ!好きなものを混ぜて、食物繊維たっぷりのビスコッティーを作ってみました! CAFE703
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222438