作り方
- 1
薄力粉、強力粉、卵、砂糖をボウルで混ぜる。
- 2
ある程度混ざったら(少し粉っぽくても可)、黒ごまを入れて軽く混ぜる。
- 3
天板にお好みの形に広げる。
約10cm×15cmくらい。厚さは1cm強がおすすめ。 - 4
180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
- 5
粗熱を取った後、約1cm幅に切り、断面を表にして天板に並べる。
- 6
150℃に予熱したオーブンで25分焼く。
- 7
焼き終わったら、裏返して再び150℃で5分焼く。(ガリガリ感が欲しい方のみ)
コツ・ポイント
小麦粉は薄力粉100gまたは強力粉100gでも作れます!強力粉の割合が増えるほどガリガリ感が増すような気がします。個人的には1:1がおすすめ。
似たレシピ
-
-
黒ゴマ☆チーズ☆コロコロビスコッティ 黒ゴマ☆チーズ☆コロコロビスコッティ
ビスコッティの生地をコロコロと丸めて焼いてみました。外はかりっと、中はしっとり。油なしで砂糖も控えめ。ゴマとチーズの相性は抜群です。 CAFE703 -
-
-
-
ノンオイル!黒ごま&かぼちゃビスコッティ ノンオイル!黒ごま&かぼちゃビスコッティ
ざっくりと噛み応えのあるタイプです。噛み締めると素朴なかぼちゃの優しい甘味が楽しめます。ごまも香ばしく美味しいです。 piloaloha♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148125